メニュー

魚の目・たこ について

[2022.06.03]

魚の目・たこ について

 

 

 

皆様の足?のうらにこのような魚の目・たこ潜んではおりませんか?

 

 

たこ、魚の目のできる原因は?

 

 

  • 足の骨の異常や変形

足の骨の異常や変形がたこや魚の目の原因になることも少なくありません。

足の骨の異常や変形を進行させないためにも、正しい靴の選び方や足が靴の中で前後に移動しない履き方、靴紐をしっかりと結ぶ、あるいは紐のない靴では足が前後に移動しない工夫をすることが大事です。

 

  • 靴があっていない

足のサイズや形に合わない靴は、履いているうちに特定の場所が繰り返し圧迫されるため、たこや魚の目のできる原因になります。特に体の重心がつま先に集中するハイヒールや、指が当たるような横幅の狭い靴は避けましょう。外反母趾や内反小指、足趾が屈曲するハンマー・トウも足に合わない靴や靴の履き方が正しくない場合におこります。

特にファッション性を重視した靴を履くことの多い女性のほうが魚の目ができやすいと言われています。

魚の目は放っておくと悪化して歩行時などに痛みをともなうため、早めの対処が必要です。

 

 

  • 歩き方

歩き方のくせや姿勢の悪さが、たこや魚の目のできる要因になることもあります。がに股歩きや足を引きずるような歩き方は、体重が足裏全体に均等にかからず、一部だけに集中してしまうので注意が必要です。

まずかかとから着地し、足の外側に体重をかけ、親指から抜けるように意識して歩いてみてください。

 

 

 

治療方法について

 

胼胝(たこ)は専用のスライサーなどで角質層を削ります。

 

※これが専用スライサーです。痛みなく削ることができます。

 

鶏眼も専用のスライサーや、皮膚を少しずつ削る機器などで中心部の芯を削ります。

 

 

症状はあるけど「削ったほうがいいかは悩む」「どう処理をしていいか分からない」など気軽に相談してください。

 

 

 

 

他にかかとのガサガサが気になっているかた 軟膏で治療することができます。

 

白山通り皮フ科? 巣鴨駅より徒歩1分

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME